2011年12月22日木曜日

【新作】めざせ!漢字変換マスター

同音異義語による漢字変換ミスを防ぐための学習ゲームアプリです。

出題範囲を「全て」「未解答」「不正解」から選択します。
選択した範囲からランダムに10問が出題されます。

赤色の平仮名をIMEでの文字入力のように変換リストから選択してください。
学習の結果について過去10回の成績をグラフ表示で確認できます。

1ゲームあたり数分で、楽しく気軽に学習できるアプリとなっております。
通勤通学の電車の中など、毎日のちょっとした空き時間にお楽しみいただけます。


2011年12月9日金曜日

EclipseのEGitでandroidのソースコードを取得する

今回は「EclipseにEGitをプラグインする」でプラグインしたEGitを使用して、androidのソースコードを取得する方法についてまとめてみました。
例としてandroid2.1のandroid.jarのソースコードを取得してみます。

①ソースコードを格納するsourcesフォルダを作成します。
android2.1のソースコードを取得するので以下のディレクトリ構成になります。
%ANDROID_SDK_HOME%\platforms\android-7\sources

②Eclipseの[Window]-[Show View]-[Other]-[Git Repositories]でGit Repositoriesビューを開きます。


③Clone Git Repositoryボタンをクリックします。


③Clone Git RepositoryのURIに以下を指定して、Nextボタンをクリックします。
※URIを指定すると他の必要事項が自動で代入されます。
http://android.googlesource.com/platform/frameworks/base.git


④Branch SelectionにてNextボタンをクリックします。


⑤Local DestinationのDirectoriに①で作成したディレクトリを指定します。
Initial branchではコードネームを選択します。今回はandroid2.1のソースコードを取得しますので、コードネームはeclair-releaseです。
そして、Finishをクリックします。


⑥ソースコードの取得が開始します。

⑥取得が完了すると作成されたsourcesリポジトリがGit Repositoriesビューで確認できます。


⑦Package Explorerにて任意のパッケージからandroid.jarのプロパティを開きます。
Java Source AttachmentにてExternal Folderボタンをクリックします。
Folder Selectionにてソースコードを格納したフォルダを指定してOKボタンをクリックします。
これでEclipseからソースコードを参照ができるようになります。


⑧例として、android.appのActivity.classのソースコードを参照してみました。


2011年12月7日水曜日

EclipseにEGitをプラグインする

アプリを作成していると、android.jarのソースコードを参照したくなるときがあります。
ソースコードは公開されていますので自由に参照できるのですが、Gitリポジトリでバージョン管理されているので、取得するには開発環境にGitを導入する必要があります。そこで、今回はEclipseにEGitをプラグインする方法をまとめました。

①Eclipseの[Help]-[Install New Software]を選択します。



②Available Softwareにて"Available Software Sites"をクリックします。表示されたAvailable Software Sitesにてhttp://download.eclipse.org/egit/updatesの項目にチェックを入れてOKボタンをクリックします。



③Available SoftwareにてWork withのプルダウンリストからhttp://download.eclipse.org/egit/updatesを選択してEclipse Git Team ProviderとJGitにチェックを入れてNextボタンをクリックします。



④Install DetailsにてNextボタンをクリックします。



⑤ライセンスを確認した上で、同意を選択してFinishボタンをクリックするとインストールが開始します。



⑥インストールが完了したらEclipseのリブートが要求されるのでRestart Nowボタンをクリックします。



⑦Eclipseの[Window]-[Preferences]を選択します。[Team]-[Git]-[Configuration]で表示されるConfiguration画面でUser Settingsタブを選択してNew Entryボタンをクリックします。



⑧Add a configuration entryにて名前とメールアドレスを入力してEGitにユーザーを設定します。





⑨最後にEGitのホームディレクトリを指定するための環境変数HOMEを設定します。


これで、EGitのプラグインは完了です。
次回は、プラグインしたEGitを使用してandroidのソースコードを取得する方法についてまとめます。

2011年12月1日木曜日

プロジェクトのインポートに於けるエラーについて

前回は「Eclipseのプロジェクトインポートについて」を書きましたが、手順に従いインポートを実施しても、以下のエラーメッセージが出力される場合があります。

Project has no project.properties file! Edit the project properties to set one.

これは、インポートしたプロジェクトを作成した開発環境とインポート先の開発環境が異なるためです。
android SDKのバージョンがr14未満の開発環境で作成したプロジェクトをバージョンがr14以上の開発環境へインポートすると、このエラーメッセージが出力されます。
原因は、android SDKのバージョンがr14未満とr14以上では、作成されるpropertiesファイルの名前が異なるためです。

【r14未満】default.properties
【r14以上】project.properties

※android SDKのバージョンがr14以上の開発環境で作成したプロジェクトをバージョンがr14未満の開発環境へインポートした場合は、以下のエラーメッセージが出力されます。
  Project has no default.properties file! Edit the project properties to set one.


この対処方法は、至って簡単です。
Eclipseを再起動するだけでエラーは解消されます。


インポート直後は、インポートするパッケージを配置したフォルダを参照しているので、インポート元の開発環境で作成されたpropertiesファイルが読み込まれています。
しかし、インポートを実施した際に、workspaceフォルダにはインポート先の開発環境に準じたpropertiesファイルが作成されているのです。
Eclipseを再起動すると、今度はworkspaceフォルダを参照するようになるのでエラーは出力されなくなります。