Android Projectのコピー

幾つかアプリを作成していると、以前に作成したアプリのソースを活用したいときがあります。 そのようなときは、Projectをコピーして、これをもとに新しいアプリを作成すのがよいでしょう。 そこで、今回はAndroid Projectをコピーして、新たなアプリを作成するための手順についてまとめてみました。 例として、コピー元のProjectをSourceProject、コピー先のProjectをDestinationProjectとします。 【SourceProject】 ①Projectのコピー&ペースト SourceProjectを選択して、[ctrl] + [c]でコピーしてから、Package Explorer上で[ctrl] + [v]で貼り付けすると、「Copy Project」ダイアログが表示されます。 Project nameに、コピー先のProject名(ここでは、DestinationProject)を入力して、[OK]をクリックします。 Projectがコピーされます。 【DestinationProject】 このままだと、コピー先のProjectのソースファイル中に、コピー元のProject名がそのまま残っていいます。 ②~⑤の手順で、Project名を全て変更する必要があります。 ②AndroidManifestファイルの編集 SourceProjectをDestinationProjectに全て置換します。 置換してファイルを保存すると、以下のインフォメーションが表示されますので、[Yes]をクリックします。 「The package definition in the manifest changed. Do you want to update your Launch Configuration(s)?」 ③Layout XMLファイルの編集 SourceProjectをDestinationProjectに全て置換します。 ④Packageの名前の変更 Packageの右クリックから[Refactor] - [Rename]を選択します。 Rename Packageダイアログが表示されます。 ...