投稿

ラベル(プラグイン)が付いた投稿を表示しています

プラグイン追加に於けるエラーについて Cordova(PhoneGap)

今回は、Cordovaプラグイン追加の際に、発生するエラーについて、対処方法をまとめてみました。 ■gitがインストールされていない、またはpathが通っていない時に発生するエラー >cordova plugin add https://git-wip-us.apache.org/repos/asf/cordova-plugin-file.git Fetching plugin "https://git-wip-us.apache.org/repos/asf/cordova-plugin-file.git" via git clone Error: "git" command line tool is not installed: make sure it is accessible on your PATH. ・対処方法 cordovaは、プラグインを追加する時に、gitを利用しています。 事前に、gitをインストールする必要があります。 1.以下のURLからダウンロードして、gitをインストールします。 http://git-scm.com/downloads 2.インストール先に対してpathを通します。 システムのプロパティから[詳細設定]-[環境変数]-[システム環境変数]の「path」に 「*****\Git\cmd;」を追加します。 3.プラグイン追加を再実行します。 >cordova plugin add https://git-wip-us.apache.org/repos/asf/cordova-plugin-file.git Fetching plugin "https://git-wip-us.apache.org/repos/asf/cordova-plugin-file.git" via git clone Installing "org.apache.cordova.file" for android ■gitの依存関係が原因で発生するエラー >cordova plugin add https://git-wip-us.apache.org/repos/asf/cordova-plugin-...

EclipseにEGitをプラグインする

イメージ
アプリを作成していると、android.jarのソースコードを参照したくなるときがあります。 ソースコードは公開されていますので自由に参照できるのですが、Gitリポジトリでバージョン管理されているので、取得するには開発環境にGitを導入する必要があります。そこで、今回はEclipseにEGitをプラグインする方法をまとめました。 ①Eclipseの[Help]-[Install New Software]を選択します。 ②Available Softwareにて"Available Software Sites"をクリックします。表示されたAvailable Software Sitesにてhttp://download.eclipse.org/egit/updatesの項目にチェックを入れてOKボタンをクリックします。 ③Available SoftwareにてWork withのプルダウンリストからhttp://download.eclipse.org/egit/updatesを選択してEclipse Git Team ProviderとJGitにチェックを入れてNextボタンをクリックします。 ④Install DetailsにてNextボタンをクリックします。 ⑤ライセンスを確認した上で、同意を選択してFinishボタンをクリックするとインストールが開始します。 ⑥インストールが完了したらEclipseのリブートが要求されるのでRestart Nowボタンをクリックします。 ⑦Eclipseの[Window]-[Preferences]を選択します。[Team]-[Git]-[Configuration]で表示されるConfiguration画面でUser Settingsタブを選択してNew Entryボタンをクリックします。 ⑧Add a configuration entryにて名前とメールアドレスを入力してEGitにユーザーを設定します。 ⑨最後にEGitのホームディレクトリを指定するための環境変数HOMEを設定します。 これで、EGitのプラグインは完了です。 次回は、プラグインしたEGitを使用してandroidのソースコードを取得する方法についてまとめます。